新着情報

新着情報

spring excursion ~春の遠足~

2025年04月18日ブログ

みなさま!おはよこんにちばんわ

きっずサポートゆーもぁでございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

唐突ですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

新学期です!!!

 

 

 

 

 

 

 

春はレミオロメンの「3月9日」を聴きたくなる季節・・・

 

 

 

 

 

そしていきものがかりの「sakura

 

 

 

 

 

そしてケツメイシの「さくら

 

 

 

 

 

そして森山直太朗の「さくら

 

 

 

 

 

そしてコブクロの「

 

 

 

 

 

改めて思ったのですが

 

 

 

 

 

 

「さくら」ってタイトルの曲って意外と多いんですね(;´・ω・)

 

 

 

 

 

 

 

それだけ日本の春という季節、そして「」がステキな花だということなのでしょうね♬

その他にも福山雅治の「桜坂」もありましたね(・ω・)ノ

 

 

 

 

 

 

 

感が良い方はこのアーティストを見て私がどの年代の人間なのかお分かりでしょう(´_ゝ`)フッ

 

 

 

 

 

 

 

個人的なお話になりますが最近はヨルシカの「春泥棒」にハマっています!

是非Listenしてみてください(・ω・)ノ

 

 

 

 

 

 

 

そんな春真っ盛りのゆーもぁでは春の卒業遠足に行ってまいりました♪

ではみなさんにその様子をご覧いただきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

今回の舞台はこちら!!

 

 

 

 

 

 

 

港町

 

 

 

 

 

 

 

「YOKOHAMA」

 

 

 

 

 

 

 

でございます!

 

 

 

 

 

 

 

ゆーもぁ始まってから久しぶりの都会へ進出です((((oノ´3`)ノワクワク

ゆーもぁのみんなも楽しみにしていた様で車内ではテンション高め!まさにアゲアゲです♪\(゜ロ\)(/ロ゜)/♪

何を見て回ろうか楽しそうに話していましたよ( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

そんなこんなしていたら到着しました!!

 

 

 

 

 

 

 

そんな一発目はこちら!!!!

 

 

 

 

 

「帆船日本丸・横浜みなと博物館」

 

 

 

 

 

 

この船!この迫力!!ほかでは中々見る事はできません!!

54年もの長い間様々な海を乗り越えてきただけありますね(。-`ω-)

 

 

 

 

 

 

 

この日本丸ですが、引退までになんと!

約183万kmもの距離を航海したようですΣ(´∀`;)

 

 

 

 

 

さすがだぜ日本丸!!(`・ω・´)ゞキュイーン☆

 

 

 

 

 

 

そんな素晴らしい船の見学にテンションが上がっております♪

 

 

 

 

 

 

個人的にびっくりしたことが実習生室でした!

こちらのベッド長さ185cm、幅65cm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子さんの幅とピッタリサイズ!!

当時の様子をまじまじと感じる事が出来ましたね( ・ω・)( -ω-)ウン( ・ω・)( -ω-)ウン

 

 

 

 

 

 

 

 

その他にも船長公室舵輪などをまじかに見る事が出来ました♪

気になる方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか(・ω・)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船を見学し終わった後はとなりにあります、

「横浜みなと博物館」横浜港の歴史を学びました(・ω・)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示物を見たり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船や、コンテナを動かすシミュレーションをしたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はたや音楽をきいていたり(´・ω・)?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでまた一つ詳しくなりました( ・´ー・`)ドヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はお待ちかね!Lunchtime!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩いて向かった先は「横浜 ワールドポーターズ」

↑歩いている途中に見えたランドマークタワーがキレイでした(∩´∀`)∩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はビュッフェでございます⊂⌒~⊃。Д。)⊃ヤッター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれ、みんな好きな食べ物をたくさんお皿に盛りつけています!!

もちろん他のお客様にも考えて盛り付けしているみたいですね(´-`).。oOオトナニナッタナァ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

90分間という時間をフルに使って思う存分食べていました!みんな満足そう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腹ごしらえをした後はお土産を買いに行きました!!

お父さんやお母さんへのお土産なにがいいかなぁ?

みんなで悩んだ結果・・・(´・ω・)ナニシヨッカナァ?

 

 

 

 

 

 

 

そして無事購入!!

しっかりと買えたみたいです(*´ω`*)

よろこんでくれるといいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お土産を選んだ後はバスに乗って移動します(`・ω・´)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

向かった先は・・・

 

 

 

 

 

 

 

はまぎんこども宇宙科学館

 

 

 

 

 

 

 

ここでは遊びながら宇宙や科学について学べる体験型の科学館となっております!

「宇宙」って聞いただけでもうドキドキしませんか!?

 

 

 

 

 

 

 

ブログの主である私は個人的にワクワクしており・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキしていたのは私だけじゃなかったようですね|д゚)ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなのドキドキは的中!!

見たことないものばかりでテンション上がってます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テンション上がりすぎて惑星になっちゃうお友だちもいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

無重力体験ができたり、宇宙ステーションの仕組みや、各惑星での物の重さなどを体験しながら学ぶことが出来ました((((oノ´3`)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな楽しそうに体験しておりますね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、科学館を見学中に・・・

 

 

 

 

 

 

 

なんと!!

 

 

 

 

 

 

 

あの有名人を発見したんです。

 

 

 

 

 

 

 

誰もが知っているあのお方

 

 

 

 

 

 

 

「マイ〇ル・ジャ〇ソン」です(;´・ω・)

 

 

 

 

 

 

 

そんな伝説のお方の写真まで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ね?いたでしょ?マイ〇ル・ジャ〇ソンさんwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんの脳内でスリラーが流れたに違いありません\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

 

 

 

 

 

 

PS・このブログを書いている際に、もっとマイ〇ルさんを発見しました!

キレイすぎたのでここに収めておきます。これを見ながら本家マイ〇ル・ジャ〇ソンと比較してみてはいかがでしょうか(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなしている間に見学時間が終了しました(ノД`)・゜・。

とっても楽しい科学館でした!みんな楽しめたかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん帰りのバスではみんなぐっすりでした;つД`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という事でたのしい春の遠足はこれにて終了!!

またのブログでお会いしましょう(^_-)-☆

 

 

 

 

 

========= 私たちの理念 =========
 「私たち」は
 ・お子さんたちが、将来、社会に出た際に困らないよう、サポートします
・ご家族が、ひとりで悩みを抱えないよう、寄り添います
・私たちが、仕事を通じて、豊かな人生を送ります
=============
私たちにできること
=============
 お子さん一人ひとりの発達の段階や特性に合わせ、今の困りごとの相談やアドバイス、将来自立できるためのフォロー、社会に出たときに少しでも困らないような支援を、専門知識がある経験豊富なスタッフがサポートします。
また、市役所や学校、発達相談センターや相談支援事業所などに相談する前の親御さんからのお問い合せも受付けしております。
=========
私たちの特徴
=========
 より大切にしていることは『社会性の構築』です。
集団や個別で実施していく活動(ソーシャルスキルトレーニング)の中で、生活していく上で必要なルールやマナーを取得し、心豊かな人間性の向上に努めていきます。
例えば、社会という大きな集団に出たときのルールや約束ごとが守れるように、ゆーもぁという集団の中で
友達(人間)関係やコミュニケーションスキル、守らないといけないルールとは何か、などを伝えていきます。
集団の中で伝えるより個別で伝える方が良いお子さんには個別支援も行えます。
また、年間の行事の中で、体験を通して社会に出る準備をし、一人ひとりの「力」になるようサポートしています。
=============
株式会社 ぴっぴーの事業内容
=============
 ・放課後等デイサービス
・保育所等訪問支援
・フリースクール
・アフタースクール
・サポートスクール
 ・子育てサロン
 ・貸しスペース
 ==============
ご相談、お問い合わせ
==============
『株式会社ぴっぴーの  きっずサポートゆーもぁ』
・〒412-0039 静岡県御殿場市かまど838番地の1
・営業日/月曜日~土曜日 営業時間/9:30~18:30 (土曜・祝日・長期休暇/8:30~17:30)
・TEL/0550-70-9343
・FAX/0550-70-9344
 ※電話または公式ホームペーシ【お問い合せフォーム】からも相談をどうぞ( *´꒳`* )

関連記事

お問い合わせ

  • お電話でのお問い合わせ

    0550-70-9343

    受付時間/9:30~18:30(土、祝、長期休暇 8:30~17:30)

  • メールでのお問い合わせ